株式会社ナカネツ
業務・施工実績紹介
吸収式熱源設備工事
リストの画像吸収式冷温水機を用いた空調用熱源設備

多くの人が集まる学校・病院・工場・博物館・大型商業施設・オフィスビルなどでは、大型の熱源機による全館空調方式を採用している場所が多くあります。
吸収式熱源設備では、吸収式冷温水機・冷却塔・冷却水ポンプ・冷温水ポンプ等を用いて冷水・温水を発生・循環させ、冷房・暖房を行なっています。
熱源である吸収式冷温水機は省電力で、冷媒にフロンではなく自然冷媒である水を使用しており、優れた環境性能を持つ冷温水発生機です。
当社では、この吸収式熱源設備の搬入据付から配管・電気計装・保温・塗装工事まで、一貫した施工体制を有しています。
吸収式冷温水機保守・メンテナンス
リストの画像吸収式冷温水機の年間保守・メンテナンス

大型熱源機の安定的な運転には、保守・メンテナンスが欠かせません。
機械の構造上、冷房・暖房の切り替えにも専門知識が必要です。
付帯設備である冷却塔やポンプ類の状態も合わせ、専門知識・技術を有したサービスマンが納入先を定期的に訪問し、お客様とコミュニケーションを図りながら突発的な異常や不具合の予防保全に努めます。
吸収式熱源設備オーバーホール工事
リストの画像吸収式冷温水機のオーバーホール工事

大型熱源機の安定的な運転には、保守・メンテナンスに加え、経年に応じて消耗品や劣化部品の交換を行うオーバーホール工事が不可欠です。
保守・メンテナンスの結果を踏まえて、適切な時期でのオーバーホールをご提案し、設備の適正運転と長寿命化へ繋げてまいります。
ボイラ工事
リストの画像貫流ボイラを用いた蒸気設備

蒸気ボイラの歴史は古く、日本でも120年以上前から実用化されて様々な業種で使用され、高度成長期を経て産業の発展・近代化に大きな役割を果たしています。
当社では、近年主流となっている貫流ボイラの搬入据付から配管・電気計装・保温・塗装工事まで、一貫した施工体制を有しています。
蒸気設備施工例
リストの画像蒸気式大型塗装乾燥設備

貫流ボイラで発生した蒸気を利用し、パネルヒーターを用いた大型の塗装乾燥設備を企画・設計・施工いたしました。
ブース内の設定温度、設定温度への昇温時間・温度保持時間・降温時間が自由に設定でき、PID制御によりブース内の温度を均一に保って、塗面にムラなく乾燥させる事が可能です。
また、スムーズなドレン回収のために真空ポンプを採用し、安定してお使いいただけるよう定期的に点検・メンテナンスを行っております。
その他熱源設備施工例
リストの画像吸収式冷温水機・ボイラ以外の熱源設備についても、施工実績がございます。
写真は空冷式ヒートポンプチラーを建物屋上に設置した施工例です。
空冷式ヒートポンプチラーは、限られたスペースで大容量の熱源機を設置したい場合に適した熱源機です。
チラーにはこの空冷式の他に水冷式もあり、吸収式冷温水機やターボ冷凍機なども含めて多くのメーカーが様々な熱源機種を開発・販売しております。どの熱源機を採用するかは、その建物や施設の規模や特性・条件に合わせて選定します。
屋内外の標識など
リストの画像施設や工場における、門標・案内標識や安全表示看板なども扱っております。
屋外広告物に該当する場合は、該当地域の屋外広告物条例に準拠したものをご提案いたします。